Contents
・はじめに
皆さん、こんにちは!やすらぎ整体院“SUN”の山田です。
今日は患者さんから質問がありましたので、腰痛のお話をさせて頂きます。腰痛で悩むあなたに必見の内容です。
・朝、目が覚めた時、腰痛で起き上がれない。
・夜中、起きた時に腰痛があり、その後痛さで眠れない。
・椅子から立ち上がる時に腰痛で立ち上がれない。
私のところにくる患者さんも「朝腰が痛くて辛い」とおっしゃられる方が多くいらっしゃいます。上で言った悩みも多く聞かれます。
本来寝転がった姿勢は腰に体重がかからない為、負担が少ないはずなのですが、意外にも寝ている時に腰が痛むという訴えは多く、悩みの種になっている人はとても多いです。
なので今日は腰痛軽減に役立つ寝方をお伝えしたいと思います。
・人によって理想の寝方は違う
よく寝る時に「腰が痛ければ膝下にクッションを引きましょう」と言う人はよくいます。
確かに、私も膝を曲げて寝て下さいと指導します。しかし、この膝を曲げて寝てもらう事も、実際は『腰痛に良い寝方』が決まっているわけではなく、その人の体型や腰の状態によって、注意するべき点は違ってきます。
・反り腰の方の場合
背筋が後ろに傾倒している「反り腰」の人は仰向けで寝る事は良くありません。骨盤が前傾している事で、腰が浮いて支えがない状態が続くため、腰痛を悪化させてしまう恐れがあります。
その為、横向きで、軽く膝と背中を丸めた状態で眠るという寝方が効果的です。この寝方を行うと、反り腰の改善に繋がりますし、悪化させる心配もありません。
ポイントとしては、横向きになる際に膝の間にクッションを挟んだり、抱き枕を使用して眠るようにすると、少しは楽になります。
腰椎椎間板ヘルニアの場合
まず、ヘルニアとは背骨と背骨との間に椎間板があり、椎間板がすぐ後ろを通る神経を圧迫し、腰や足に痛みやしびれを伴う疾患です。寝ている時に痛みを伴うのは、寝ている姿勢が悪かったり、クッションが合っていなかったりする為、神経を圧迫し、痛みを伴います。
その為、神経を圧迫するのを抑えるために寝る際は、身体を丸くし、骨盤を中間位から後傾位を意識します。楽に寝られる姿勢として①横向き②仰向け③うつ伏せがあります。
①横向きではヘルニアになった時は患部も圧迫のない骨盤の後傾を作りやすいので横向きが一番おすすめです!工夫としては反り腰でもお伝えした膝の間にクッションを入れてみて下さい。
②仰向けでは膝下にクッションを入れて下さい。入れることにより骨盤が前傾位から中間位に代わり神経の圧迫が軽減されます。
③うつ伏せでは寝方を間違えてしまうと骨盤が前傾になってしまい、最も腰を痛めてしまう可能性があります。それでもうつ伏せで寝たいという方には、お腹の下にタオルを入れて骨盤を後屈させる姿勢を作って下さい。
また、マットレスは柔らかすぎず、適度な硬さがあるものを選ぶと良いでしょう!
柔らかいものだと殿部の重みで体が沈んでしまい、腰が曲がり過ぎてしまうので、より神経を圧迫してしまう可能性があります。
・まとめ
今日は長々とお話してしまいました。実際に試して頂いて楽に寝られたと患者様からのお声は頂いています。
寝る際腰痛があるあなた!!まずは3日間試してみて下さい。それで変わりがなければ辞めて下さい!その姿勢はあなたに合っていない可能性があります。その際は私にご相談下さい。
まだまだ腰痛の事でお伝えしたい事は山ほどありますので随時発信していきます。また今日の腰痛の寝方でご質問等ございましたら、コメントやLINE@でご連絡お待ちしております。
・やすらぎ整体院“SUN”のご案内
院名 | やすらぎ整体院“SUN” |
---|---|
院長 | 山田翔平 |
診療項目 | 腰痛、肩こり、不妊症、ダイエット |
所在地 | 千葉県成田市郷部132-1朝日コーポ-103号室 |
電話番号 | 090-4759-8172 |
最寄り駅 | JR成田駅 |
連絡方法 | 電話・お問い合わせフォーム |
駐車場 | 1台完備 |
営業時間 | 8:00~22:00(毎日)※時間等は要相談 |
休診日 | 不定休※講習会等が有る為 |
URL | https://成田市整体院.xyz/ |
JR成田駅からの経路


JR成田駅西口から説明します。 まずは成田ニュータウン方面へ直進して下さい。

3つ目の信号(成田警察署前)を右折します。

4つ目の信号(法務局入口)を右折します。※左手にナリタヤがあります。 経路説明4 約100m進んで頂き「エイブル」と書かれたアパートの手前を右折します。

数十m進んで頂き、左折します。

約200m進んで頂くとカーブミラーがあります。治療院はその上のアパートとなります。

アパート横の坂道の上が駐車場になります。

駐車場は「103」です。

治療院は103号室となります。
Googleマップ
初回特別価格のご案内



※営業時間以外はメールまたはLINE@よりご連絡をお願いいたします。
コメントを残す